英語を「話せる」「聞ける」「伝える」ための、ネイティブから学ぶ、生きた英語教育を実施します。
ICT教育による、情報処理能力の向上、プログラミング教育を用いた、人間形成を行います。
茶道「鎮信流」を学び、日本や地域の伝統文化への理解を深め、世界に羽ばたく国際人を育成します。
22.05.12
次へつなぐ・・・
22.05.10
来年も子どもの日に会おうね!!
コスモスが大きくなっています!!
22.05.02
手洗い指導を行いました(小学校4年生)