お知らせ
「佐世保市 市議会議長賞」ダブル受賞 ~佐世保市少年の主張大会・社会を明るくする運動弁論大会~
2022.07.20
7月9日と17日に、「令和4年度 佐世保市少年の主張大会」「第72回 社会を明るくする運動弁論大会」が開催されました。
「少年の主張大会」には中学3年生の尾﨑さんが出場しました。「Under the same blue sky」と題し、難民問題について発表しました。自らの実践や学ぶ中で生じた疑問や、その解決のために長崎国際大学の先生に教えていただいた視点をもって行動したこと、これからも「気付きの種」をまき、育てていく決意を、豊かな表現力で発表しました。
「社会を明るくする運動弁論大会」には中学2年生の池田さんが出場しました。「Actions lead to knowing the other person」と題し、ご家族の姿や友だちとの関わりから学んだ「行動することの大切さ」を発表しました。行動は対話を生み、対話は他者理解を深め、支える力にもなること、そして対話があふれる社会を築く一人に成長していくことを、力強く発表しました。
尾﨑さんも池田さんも、それぞれの大会において、2位にあたる「佐世保市 市議会議長賞」を受賞しました。聴く人を引きこむ2人の表現力が輝く大会となりました。尾﨑さんは、8月24日に佐世保市で開催される県大会にも出場します。